健康経営宣言
HEALTH MANEGEMENT DECLARATION
佑啓会では、利用者だけではなく、働く職員が心身共に健康で、楽しく仕事が出来るよう、
さらなる職員の健康の保持増進の為、このたび健康経営推進室を立ち上げました。
健康経営推進室では、理事長名で「健康経営宣言」を制定しました。
宣言の内容を中心に、職員の健康づくりを推進するとともに、
地域のみなさんも含めた健康づくりに資することで、社会に貢献していきます。


佑啓会健康宣言
佑啓会が、運営する福祉事業所の利用者が穏やかな日常の生活を過ごす為には、 そこで働く職員が心身共に健康であることを第一条件と考えています。 当法人は、佑啓会並びに障害福祉の成長・発展の為に必要不可欠な職員とそのご家族の心身の健康は、大切な宝であると考えています。 職員が「明るく、元気に、さわやかに、そして品よく」をモットーに社会生活と障害福祉の発展に貢献できるよう法人をあげて健康維持・増進活動への積極的な支援と組織的な健康づくりを推進する事を宣言します。
佑啓会は健康経営優良法人
2023大規模法人部門(ホワイト500)に認定されました。

健康経営推進組織図

職場の活性化・コミュニケーション促進
法人内スポーツ大会の開催の様子




職員旅行の様子





スキー・スノボーツアー

地域マラソン

地域祭り


部活動
バレーボール部、野球部、ゴルフ部 フィットネスクラブ、バンド部 バトミントン部




社員の健康管理方法(研修や協会けんぽとのコラボヘルス)
協会健保保健師による研修


「女性のライフステージにおける健康研修」
※その他、「アンガーマネジメント研修」等、他の研修も実施しております。


「肩こり・腰痛予防研修」